忍者ブログ

うりえる日記

思った事とか日常のこととかを書くブログ イラストはイラストブログの方に移転しました。

まあ、いろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まあ、いろいろ

この頃海外ドラマまとめて観てたらいつの間にかまた昼夜逆転に逆戻りしてしまってこんな時間にブログ書いてる
そのせいでまたウォーキングさぼってるし悪循環だわ…(でも絶対ウォーキングでは痩せないはず)
昼夜逆転なら夜中に歩けばいいのだろうけど、ここは田舎だし辺りは森とか林とかで夜中歩いてたら絶対何か獣とかに遭遇しそうで怖いからできない
最近ではイノシシとかも出るようだし、熊なんかに遭遇したらもう一生のトラウマになりそうだ

話変わって、今日久しぶりにアルファポリス(小説投稿サイト)の方にアクセスしてみたらまたお気に入り外しされていた
通称「妖怪お気に入り外し」である(小説投稿サイトに投稿してる人なら多分分かると思う)
お気に入り数10桁にもいかないような底辺なのに外されるたびなんなわけ?と思ってしまう
一回や二回の話じゃないからおそらく同一人物なのだろうけど…
まあ、更新頻度開くし、文章もマンネリ化してるから飽きるんだろうけど、これやられるたび正直傷つく
更新頻度開くのは、最初から才能あって書いてるわけじゃないから途中で行き詰るんだよね
国語の成績だって底辺だったし
まあ、外すのなんて個人の勝手だからつまんなかったらいつでも誰でも外してもらって構わないんだけど、つまんなかったら普通は二度と見ないと思うのは私だけだろうか?(同一人物と想定した場合だが)
まあ、お気に入り数0になろうと書き続けるけどね、キャラ達愛してるから←
はい、親バカですが何か?
でも小説書きは自分の作品愛してなんぼだし、そんな他人からの評価気にしてたらいい作品なんて絶対できないだろうから、毎回これはあまり深く考えないようにしている
それと私は二次元キャラに恋愛感情を抱くことが圧倒的に多いのだが、もちろん自分で作ったオリキャラも含めて
検索マニアなんでこのことも検索かけた事あるんだけどオリキャラ萌、愛してる人ってまあそれなりにいるっぽい
でもそうゆうのが「キモい」「オ〇ニー」とか考えそういう人をキモがる人も中にはいるらしいけど、個人的には「え?オリキャラ愛したって萌対象にしたっていいんじゃね?オタクだって二次元萌女の子キャラ嫁とか言ってるじゃん?現実に理想の人間いないし、年齢離れすぎててそれ三次元でやったら犯罪になるし、二次元に萌えてるだけならべつによくない?」と思ってしまう
それに愛してこそ話にしたってイラストにしたっていいのが描ける(書ける)気がする
とくにイラストはそれがすごく出る気がする
だから今主人公(ネリー、ルカ)の顔の特徴を掴もうとアイビスでお絵かき練習をしている(本当はまたナベリウス描きたいんだけどね)
いつかレライデルとナベたんのショートショート書こうかな…BLだけど(ゲルハルトのは考えている)

それから忍者ブログってアナライズ付けられるのだが、とうとう私の所にも来ましたよ
国名が「アフリカ地区工業所有関連機関」の人
Googleとかで「アクセス解析 アフリカ地区工業所有関連機関」と検索かけるとかなりの数このことを扱ったブログとかがヒットする
知的財産権に関する国際機関らしいがなんでまたそんな国際機関が…とか初めて見た時は少しビビった
そんで、なんかそのうち公安とか政党員とかに目を付けられるんじゃ…と陰謀論者入りそうになった
ググってから普通にブログ書いてる人なら一回はあるっぽいんで、今まで通り政治批判だったり社会評論だったりなんだれかんだれ好きに書いて行こうと思う(公安に目つけられたら少し自粛するかも…冤罪でっち上げ犯罪の容疑者候補になりたくないしね)

それから、これも全く関連性ないことだけど、やっぱり男女関係って価値観が似通ってないと終わるの早い気がする
ある人との会話で話を相手の興味ある内容から自分の興味ある分野に移そうとして価値観違うよね?話したって合わないよね?みたいな事を遠回しに言ったらそれって興味の有無の問題だよね?と言われた
?…興味って価値観に入ると思うんだけど…
行動パターン、理念、思想、興味、これらをひとまとめにして価値観というと思うんだけど…
まったく同じクローンみたいな他人なんていないから「同じじゃないと」なんては言わないけど、価値観がある程度似通っていないと関係を継続させるのはおそらく困難な気がする
きっとどっちかが継続してストレスかかったせいで病む
だから正反対の価値観だと続かない
ないものを補うみたいな考えってのもあるみたいだけど、そんな全員が全員日々向上したいなんて思っちゃいない
ふと、そんなことを思い出したんで書いてみたが…やっぱ人間関係ってだるいわ
いつか怠いと思わず話せる人現れるかしらね

今度日常のカテで書くときは魔術の事とか書いてみたいけどどうなるかは未定


またのー
PR

コメント

プロフィール

HN:
阿部うりえる
Webサイト:
性別:
女性
職業:
アルバイト
趣味:
多趣味
自己紹介:
このブログについて:趣味で小説、その物語に登場する登場人物のイラストや挿絵などを書いています。
この頃は少し手芸などにも手を出してみたり…イラストオンリーブログではなく個人的な趣味の政治評論だったり、魔術の事だったりなんだったりごちゃごちゃ書いて行こうと思うのでよろしくお願いします。

※当ブログは(個人ブログ)へのリンクを許可しています。荒らし対策のためコメント欄にてお知らせ下さい。
掲示板、まとめサイト、SNS等への晒し、中傷、ストーカー、嫌がらせ目的での張り付けは禁止。
ブログ内画像、小説、文章等の無断使用、自作発言も禁止です。
酷い場合、法的な措置をとらせてもらいます。


こちらもよろしくお願いします


にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング