YouTubeの動画でいろいろ情報仕入れに勤しんでいたら、昨日興味深い動画を拝見した
mxのニュース女子というバラエティー寄りのニュース番組が今年の1月2日に沖縄の基地建設反対地元住民と他県から来ている反対派の人たちのデマ情報(デモ参加者が団体から金を支給されているなどの意味不明なデマ情報など)を垂れ流したというようなことに対するデモや抗議会見の動画だ
またmxか…と思った
mxのニュース番組ってほとんどが誹謗中傷寄りで社会的弱者、経済的弱者を誹謗中傷しているような内容が多く(しかも誹謗中傷しながらゲラゲラと下品に笑う)東京住んでた頃は深夜アニメ見るためにしかこのチャンネルは見なかった
しかも前のブログ(アメーバ)にも書いたことあるけど、mx辞めた上杉隆の週刊リテラシーというやつでも、税金の無駄遣いのもんじゅ(高速増殖炉)とニートを同一視するような発言をしゲラゲラ笑いニート批判したりで、mxに勤めるor勤めてた人間の人間性を疑う…とも言いたくなる
ニュース女子自体は毒されそうで動画見ようとすら気も起きないのだが、画像とか番組内容見る限りでは年配の男が取材とか発言したことに、社会情勢にも政治にも興味なそうな頭弱そうな派手な衣装に身を包んだ女が頷くみたいなもの…酒とつまみがテーブルに並んで薄暗かったらもはやキャバクラだわこりゃ…と思ってしまった
ニュース女子なら取材とかキャスターも全部女がやれよ、なんか嫌らしい
まあ、安倍喜び組だからお飾りしかできないのだろうね?
安倍よいしょ番組、ミヤネ屋もそうだけど最後まで見るだけ時間の無駄だ
安倍といえば訂正云々(うんぬん)を(でんでん)と読んだようだけど、私も読めなかったわ!w
つか、云々なんてそうそう使わないからわからん
使ったとしてもうんぬんとひらがな表記しそう…
何でもかんでも漢字で表記する人いるけど、正直ひらがなだけってのも読みにくいけど、漢字だらけってのも硬い感じがして読みずらい
例えば、其れは…其処は…何故?…~ように致して下さい…今日は御免なさい…などなど…
ふぇー…疲れる文章…自動変換されるからなんだろうけど、こんなふうに書かれてたら読む気すら失せる
歌の歌詞ならまだわかるけど…変換には気を付けよう…
でも、ネットの反応って漢字の読み間違えに少々厳しいように感じた
そんで私個人の感想としては擁護するわけではないけど、そういう2ちゃんねるみたいな幼稚な揚げ足取りよりもっと突っ込まなきゃならないところあるでしょ?と思った
こんなことを言うのは最近、人の揚げ足取りが趣味な人と話したうざさがまだ頭にあるからなんですがね…
討論好きの人間はほんと対応に疲れる
とくに一発ぶち込んだろと思ってる女に上から目線で批判してくる男は非モテの原因がそこ(モラハラ)にあるということを気付くべきと思う
それから、デートプランって普通男がたてるよね?初デートなら頼りがいある男って相手にイメージづけする意味でも、その後はどこ行くかはなりゆきで決めるにしても…
ちんこついてたら私はそうすると思うわ
それから、エロメールばかりの男って将来不安だ
あーあ…まともな男が現れますように!
最後の方話がそれましたが、この後続けてイラスト記事うpります
またのー