思った事とか日常のこととかを書くブログ イラストはイラストブログの方に移転しました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は畑も乾いたということで朝から畑仕事をしたのだが、草取りをしていたら今までに聞いたこともないようなサイレンが鳴り響きアナウンスが流れた
「北朝鮮からミサイルが発射された模様です。屋外にいる場合は頑丈な建物の中に避難してください」
訓練か?と最初は思ったのだが、訓練だったら訓練って言うしなと家に戻りテレビを見たらマジらしい
数日前、動画で池上彰のミサイル発射からの10分間だかを見てたので、「ああ、大気圏で破壊できなかったんだ。じゃあ東北って迎撃ミサイル?確か宮城にはなかったからここに落ちたら終わりじゃん」と思った
北海道の上空突き抜けて太平洋に落ちたけど、近くに住んでた人たちは怖かったろうね。オスプレイとか輸送用にしか使えないノロノロ高額ヘリ買うより、その迎撃ミサイル買った方が今の時代的にはいいんじゃないの?と思った
いや、その前に各地に核シェルター作るべきかもしれないと思った。家に隠れてくださいとか身を低くして頭を守れとか、打ちはぐって本当に落ちたらそんなんじゃ助からないなんて誰でもわかることだ。
私は前までは憲法を変更すべきではないと思ってた派だけど、外交で舐められて金のばらまきばかりするのとか、こういう風にアメリカに従って巻き込まれるのとか見ると憲法改正は必要なんじゃないか?と思うようになった
だからと言って変わらず天皇制は反対だ。新たに「日本軍」とするなら、旧日本軍の戦犯である天皇を変わらず存続したままにするのはおかしいことと思うからだ
左翼系番組(デモクラシータイムス)とか好きで見てたけど、前川擁護(まるで聖人君主のように…)の頃から呆れて見なくなったが、昨日久しぶりに何かやってるかな?と覗いてみたら北朝鮮のことも国防のことも田岡俊二の番組以外は何も具体的な対策の話し合いとかしてないしなんだかな…といった感じだ
そして今日はまた雨。せっかく白菜植えるために耕したのにまた晴れたら耕しなおすようだ…
今年はエルニーニョだから仕方ないのだろうけど、雨ばかりだと野菜も大きくならないし腐るしで散々だった
かぼちゃは今年植えた品種「ながちゃん」は当たりのようで一株から5個くらい採れ、しかも雨ばかりだったというのに粉質で美味しかった。家庭菜園してる人は来年お試しあれー
すぐ次書くけど、またのー