石川県かほく市ママ課で独身税導入の話が出たらしい。これに対し市は「事実ではない」と否定したというが、独身税だったり、子なし税だったり、肥満税だったり、ニート税だったり本当なんだかなといった感じ
石川県住みの独身ではないが、独身という立場から言わせてもらうと、なんでそんな差別的なことするのかと怒りがこみあげてくる
独身って、好きで結婚しない人もいるだろうが、婚活してるのに独身って人もいるでしょ?と
もともと容姿的に一般受けしないような見た目だったり、収入あっても少ないとか、収入0だったりとか。期間浅いけど婚活初めて婚活するうえでマイナス要素のこれらを現状兼ね備えてると棚ぼた的な奇跡が起きない限り結婚なんて夢のまた夢だったりする
そんでその独身税だけどさ、万が一馬鹿な政治家どもの独断と偏見で全国展開するようなことがあった場合さ、一部免除とか全額免除する場合だよ、年金のようにいちいち手続きしたり、住宅手当とか生活保護とかと同じように就活ならぬ月に何回かの婚活義務とその証明の提出が義務付けられるわけ?
就活もそうだけどさ、たとえアルバイトでも履歴書偽装するような手の込んだ芝居うったり、毎日履歴書送りまくったり、身ぎれいにして面接受けたりしてもことごとく全部落ちたりした場合さ、それが2ヶ月も3ヶ月も続いた場合だよ、いくら精神的に強くても心折れるし、その前に貯金なんかそれに使うもろもろの雑費とかその期間の生活費でつきますよ?だから婚活もさ、一生懸命にやった結果義務的にでもなったらこれと辿る道同じような気がする
ニート=金持ちだからニートのいる家庭から金蒔き上げろとか、こういう馬鹿な提案出してくる奴ってバカなのしぬの?って言いたくなるよな
生まれてから今までおめでたい生活営んできたからなのか、世間知らずにもほどがある。といった感じだ
しかも、女の立場から言わせてもらうとですね、婚活って年齢上がると安定した収入か、何かすごい特技とか、身体的特徴ですごいとか(性的な意味で)、よっぽどの美人とかじゃないと余る確率が跳ね上がるわけで本当イバラの道よ?
そんなの選んでるからできないんだろ?と突っ込まれそうだけど、なんかそれって「職種選ばなければ風俗でもあるだろ」というのと大差ない感じがする
やっぱ少しは選ぶでしょ?現に恋愛結婚した奴だってこういう所はいまいちなんだけど、こういう所はいい奴だから一緒になろうかな?って思って結婚に至ったわけでしょ?
収入安定しないから結婚しても先行き不安というならそれを向けるべきは独身者じゃないと思うよ?と
もっと免税されたり、ずるいことして税逃れしてる上場企業とか、非課税に付け加え信者からの莫大な献金とおふせで儲けてる宗教法人とか、とれるところいっぱいあるでしょ?そこから取らないってのは何か選挙とか献金の問題で手を付けないんだろうけど、本来ならこういうずるいところに怒りを向けるべきなのに弱いもの叩きとか、同等の奴らとしか争わないよね人間
目の前に転がってて手ごろ故かマスコミに踊らされてるだけかそろそろ目を覚ますべきでは?と思わずにはいられなかった
※もちろん好きで独身でいるってのも自由だと思うから、婚活の有無っていうのも叩くべきではないと思ってる
またのー