忍者ブログ

うりえる日記

思った事とか日常のこととかを書くブログ イラストはイラストブログの方に移転しました。

地震雲のとことか建物火災のこととか

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地震雲のとことか建物火災のこととか

今朝、寝る前にベランダに出ると変な雲が出ていたので撮影した


何だか2012年に東京で見た地震雲にも似ている気がするがそれともまた違うような不気味な雲だった
私は趣味で変な雲が出ていたら撮る癖があるのだが今朝のこの雲も地震雲ではないにしても不気味雲写真コレクションに追加するつもりである

地震雲とはいろんな形(種類)があるのだがこれは今朝のは一部波紋形地震雲?っぽい感じ
雲の形で地震を予知できるなんて迷信だとはよく言われる話だ
こういう雲が出て2~3日の間に地震がなければ地震雲とはいわないのと、雲の形は地形とその日の風で決まるから(あとなんかあったっけか?)なんだそうだ
しかし、私は結構昔からこの迷信を信じている
あと、赤い月と地震の関係とかね

これは東京に住んでた時、2012年10月13日の波紋形地震雲

実物はもっと広範囲でずっと見てると気持ち悪くなるくらいだった

次にあの311がおこる前の年の、2010年12月18日の早朝撮影の帯状形?地震雲

これは携帯を取りに行ってる間に形が崩れたがその前は帯というか、筒のようなはっきりした形をしていた

※迷信を信じるか信じないかは自己の判断にお任せします



それから今日17時(夕方)頃、歌津の皿外で建物火災が発生した
私の住んでるところから割と近い所だったので黒い煙が強風で流されてきて辺りは一時騒然となった
19時頃まで停電でコンビニでは買占め、建物火災が裏の林に引火し、寄木地区は断水になったそうだ
この頃、宮城県内は雨は降っても霧雨のようなものだったりパラパラと降っては止んでみたいなのが多くまとまった雨がないので山の木とかも乾燥して燃え移りやすくなってるんだろうなと、昨日の雨が嘘のように乾ききった畑で強風で舞い上がる土埃を浴び草むしりをしていて感じた
火の取り扱いとか電気コードの取り扱いには気を付けたいと思う
それから、海から離れたって災害は津波ばかりじゃない
もし何らかの災害に遭遇した時、逃げる準備、防災グッツの準備は常日頃から準備してるに越したことはない




またのー
PR

コメント

プロフィール

HN:
阿部うりえる
Webサイト:
性別:
女性
職業:
アルバイト
趣味:
多趣味
自己紹介:
このブログについて:趣味で小説、その物語に登場する登場人物のイラストや挿絵などを書いています。
この頃は少し手芸などにも手を出してみたり…イラストオンリーブログではなく個人的な趣味の政治評論だったり、魔術の事だったりなんだったりごちゃごちゃ書いて行こうと思うのでよろしくお願いします。

※当ブログは(個人ブログ)へのリンクを許可しています。荒らし対策のためコメント欄にてお知らせ下さい。
掲示板、まとめサイト、SNS等への晒し、中傷、ストーカー、嫌がらせ目的での張り付けは禁止。
ブログ内画像、小説、文章等の無断使用、自作発言も禁止です。
酷い場合、法的な措置をとらせてもらいます。


こちらもよろしくお願いします


にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング