忍者ブログ

うりえる日記

思った事とか日常のこととかを書くブログ イラストはイラストブログの方に移転しました。

悪魔セーレのイラストとか日本語って難しいってこととか…

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悪魔セーレのイラストとか日本語って難しいってこととか…

4月に入り、畑仕事とかやることかなりあってブログの更新も、お絵かきも、読書も、小説書きも趣味のことが何もできないでいたが、数日前の雨の影響で畑がぬかってて入れなくなったことからやっとこお絵かきとか小説の方も続きが書けるようになった

72柱の悪魔セーレのイラスト
今回はモノクロとカラーで描いてみた

アイビスペイントのトーンの使い方(グラデーションじゃないの)やっと覚えた
でも貼り方はまだ初心者ですわ…

カラー、今回はアニメ風に色塗ってみた


それからサムネ用にこんなのも…

ナベたんでググってみたら魚がどーんと出てきて印象的だったので…
ベラという魚で、なべた、なべたんとも言われるらしく、白身の美味しい魚なんだそうな


なべたーん(魚じゃない方の)

ただ言いたかっただけっていう…
白身で美味しそうだ////


で五七五を作るとき、「おもむろに」から始めようかと思って、ついでに「おもむろに」の意味をググってみたのが日本語を難しいと思うに至った経緯なのだが…
「おもむろに」とは、「ゆっくりした動作」の意味らしく、「不意に」とか「急に」とか「何を思ったか突然に」みたく認識してた私は、おお!危なくサムネで赤っ恥かくとこだったわ!と慌てて修正したのであった。
てか、これだけ一部始終書いといて赤っ恥もクソもないが…
今まで書いてた小説にももしかして使ってたかもしれないからあとでまた書いたの見直してみようと思う
そんで私のような日本語ムズイと思う物書きに朗報な本がこの前お昼前のNHKのおすすめの本の紹介みたいな番組で紹介されていた

感情類語辞典

リンクはAmazonのだが、私も近いうちに書店になければ紀伊国屋あたりで買ってみようかな
日本人だけど日本語って難しいと思う
普通に生活してたらこんな日本語にこだわらなくてもいいと思うけど、素人であれ単なる趣味であれ創作活動するのには類語とか意味とか正しく知ってるに越したことないし
年中、日本語初心者としてゆるーく頑張ろう
ダイエットもゆるーく頑張ろう
そしてイケメンゲットだぜ!とか言ってみる



またのー
PR

コメント

プロフィール

HN:
阿部うりえる
Webサイト:
性別:
女性
職業:
アルバイト
趣味:
多趣味
自己紹介:
このブログについて:趣味で小説、その物語に登場する登場人物のイラストや挿絵などを書いています。
この頃は少し手芸などにも手を出してみたり…イラストオンリーブログではなく個人的な趣味の政治評論だったり、魔術の事だったりなんだったりごちゃごちゃ書いて行こうと思うのでよろしくお願いします。

※当ブログは(個人ブログ)へのリンクを許可しています。荒らし対策のためコメント欄にてお知らせ下さい。
掲示板、まとめサイト、SNS等への晒し、中傷、ストーカー、嫌がらせ目的での張り付けは禁止。
ブログ内画像、小説、文章等の無断使用、自作発言も禁止です。
酷い場合、法的な措置をとらせてもらいます。


こちらもよろしくお願いします


にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング