趣味で始めたお花畑では桃葉キキョウとジギタリスが今は見ごろになっている
ほとんど国華園の激安種(78円くらい)から育てたもの
桃葉キキョウは白が何個か混入していたらしく、一袋で二色とお得した気分
ああ…アップもこんな感じで美しい…
薄紫の花は神秘的で綺麗だなー…
ジギタリスも有毒植物として長年植えるのためらってたのだが、もっと早くに植えるべきだったと後悔
今でこそ発がん性があると食用にはしなくなったが葉がコンフリーと激似なんだよねジギタリス
まあ、ジギタリスは葉が黄緑だから分かる人はわかるだろうけど…
違うアングルから…
ソフトクリームのようだけど毒ソフトだよ(ジギトキシン入り)
それから他咲いてきた植物は以下、ラムズイヤーに、ムスクマロー(いい香り)、普通のマローといったところだろうか…

ラムズイヤーは株分けで増やして、ムスクマローとマローは種から
とくにムスクマローはハイビスカスのようだし、あまり背丈も高くならないから花壇とかにもいいかもしれない
今日は雷が何度も鳴って何度も土砂降りになった
あと、人の汚い一面を見た(リアル他人)
ああいう人にはなりたくないと思った
私もどんな噂されてることやら…まあ、大体は想像つくが…
すぐ次書くけどまたのー